「着てみたいけど目立ちそうで心配なんです」
「着たいけど恥ずかしくて・・・」
控えめで優しくて気遣いのある人からよく言葉です。
今までと違うことをしたら何か反応があるわけですが、だいたい10人中好意的な人が2人、反感を持つが2人、後はどちらでもない(興味がない)人たち。

どんなに人気のある人でも必ず嫌いだという人がいます。
好きだという人が多くなる程、嫌いだという人も多くなるもの。
私も以前は人の目が気になって仕方がない性質でしたがそれを一々気にしていたら何も出来ないと悟りました。
土台みんなに好かれるのは無理な話なのでそれだったら思うように生きた方がいい。
一部の嫌いだという人を気にするよりも、好きだと言ってくれる人を大切にしようと決めました。
大多数の人はそんなに興味がないのが普通なので、何か言われたら何かしら気になる存在だということです。
「あんな恰好して・・」などと言う人は実は自分もそんな恰好がしてみたいと、どこかで思っているのかもしれません。
こんなの着たら誰かに何か言われるかしら?
もうそんな小さなことは気にしないで。
目立って何が悪いんだろう?
華やかでいいじゃない!
着てみたいけど・・・という方はショップアラウンド付きのコースを選択してくださいね。
着るのが目的なので買う必要はありませんよ~
人生は短い
みんな好きなものを着て、楽しもー\(^o^)/
コメントをお書きください
なっつ (月曜日, 04 8月 2014 22:39)
ほんとそうですよね。文中の「一部の嫌いだという人を気にするよりも、好きだと言ってくれる人を大切にしようと決めました」という言葉がとても心にしみました。ファッションとは関係ないのですが(すいません)、今ちょっとママ友関係でブルーになっていたもので…。元気出ました。ありがとう!
style-philosophy (火曜日, 05 8月 2014 18:25)
なっつさん、こちらこそありがとう!
江角マキコさんもママ友で色々あったみたいですね。
ママ友関係のお話、ほんとよく聞きます。
ママ友じゃなくても会社の人に色々言われたりとか・・。
でもね~悪いことしてるんじゃなければそういうの全部
気にしない\(^o^)/
これにつきます(笑)