
着ず嫌いという言葉があるか分かりませんが、一度も着ないで、もしくは1,2度の失敗で嫌っているものありませんか?
せっかくパーソナルカラーや骨格診断を受けても活かすことができないので、着ず嫌いはないに越したことはありません。
スカートは履きません。
ヒールは履きません。
お化粧はしません。
○○色は着ません。
アクセサリーはつけません・・などなど。
すごい人になると5~6個○○は着ません、やりません。というのが出てきます。
これでは変わりたくても変われません。
本当にもったいないです。
嫌われる代表選手がタイトスカート。
なぜにこんなに嫌われるのか?
「お尻が大きいからタイトは履きません」という方が多いのですが、
何度も言っている通り、タイトスカートはお尻の大きい人のためのものです!!
先日カップルでの診断の時、奥様にタイトスカートを勧めたら「タイトはお尻が大きいから」と言われたので「お尻が大きいからタイトがイイんですよね?」と旦那様に聞いたらふかーくふかーく頷いておられました(笑)
大きなお尻は女性ならではのもの。
隠そうとして広がったスカートをはけば全体的に太って見えて損です。
タイトスカートは貧弱なお尻では魅力半減なのです。
とはいえ太ももなどの肉感は抑えたいもの。
しっかりとした生地、厚手のニットジャージーやデニム、チノ素材、ポンチ、厚手のウールなどを選べば大丈夫です。
着ず嫌いを治すと世界が広がります。
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
コメントをお書きください