
本日のお客様はピアニストの方。
ステージで着るドレスのご相談です。
舞台で着る衣装選びは必ずしもパーソナルカラーに合ったものがいいわけではありません。
演目はもちろん、舞台の背景、照明など全体との調和が大切になってきます。
(余談ですが私の曽祖父は歌舞伎の衣装方だったそうなので舞台衣装をみるとわくわくします。血ですね!)
役柄を決めてそれにふさわしい衣装にする、これを普段の生活にも取り入れてみるのも楽しいですよ。
できるOLを演じるならそれらしい服装にすると身のこなしや仕事ぶりまで変わってきますから不思議です。
制服効果、あなどれないですよ。
コメントをお書きください
葭原香苗 (金曜日, 12 10月 2012 11:05)
えみ先生、昨日は診断をして頂きありがとうございました。この写真のドレスの色、大変参考になります!昨日から自分に合う色の物が目に飛び込むようになりました(笑)。カラー診断、恐るべしです。
かぬまえみ (金曜日, 12 10月 2012 16:51)
葭原さま、こちらこそありがとうございました。
早速お買い物に行かれたんですね♪
カラー診断を受けると今まで目に入らなかった色が見えてくるので世界が広がって楽しいですよね!