
今月号のドマーニは
「秋の始まり、たった5枚の服で“きちんといい女”“こなれたいい女”」
「あなたが持つべきは服の”数”ではありません!”スタイル”です!」
ということで「きちんと系」と「こなれた系」が揃えるべき5枚を紹介しています。
「きちんと系」はひとくせタイトスカートやファー付きカーディガンなど。
「こなれた系」はライダースジャケットやデニムスカートなど。
でもこれどっちが自分に似合うのか、ってなかなか自分では分かりませんよね。
雑誌のモデルさんはスタイルに難がないから何でも着こなせちゃうけど。
好きだけで選ぶと結局違和感たっぷりで着なくなり、タンスの肥やし(死語?)のいっちょあがり。
まっいいか、クローゼットの奥に仕舞っとけば・・・
買ったばっかりだし・・・高かったし・・・
こんな感じでせっかく断捨離したのに新たな服選びで失敗すればまたクローゼットが片付かなくなる悪循環。
自分に似合うものが分かれば厳選された少ない数の服で過ごせます。
骨格診断はそんな悩みを解決するメソッドです。
クローゼットの断捨離に役立つセミナー、残席わずかとなりました。
骨格診断で似合うものがわかり、人気のインテリアオーガナイザー渡辺美恵子さんのクローゼット整理術がついたお役立ちセミナー。
お申し込みはこちらからどうぞ↓お会いできるのを楽しみにしています♪
コメントをお書きください