このまま行くと近い将来、絶滅してしまうんじゃないかと思うもの。
↑これは膝がついていません。
両ひざはぴったりとつけます↓
内転筋も鍛えられます♪
年齢を重ねると肌や髪の美しさは衰えていって、見かけの美しさはどんどんなくなっていきますね。
どんなにメイクをしても、最新のネイルをしても、高価な服で着飾っても、脱いでしまえばそれでおしまい。
でも年を重ねるごとに上品で洗練されて見える方法があります。
しかも1円もかからなくて、いつでもどこでも綺麗に見える方法が。
美しい姿勢と立ち居振る舞い
これはお店では売っていません。
今日やって明日からすぐに綺麗になれるわけでもありません。
日々の積み重ねが未来の自分へのプレゼントになります。
10年後もその先もずっと綺麗でいたいと思ったら、高い服を買うよりも綺麗な姿勢を身に付ける方がよっぽどいいと思いませんか。
早く始めればそれだけ早く身に付きます。一度体で覚えたものは忘れません。
お写真の掲載にご快諾いただいたのはトータルブラッシュアップコースを昨日終えられた千葉県のMさま。
もともと綺麗なおみ足ですがさらに長く美しく見えますね!!
M様、今もとても美しいですがこれからもずっと美しくいられますように♪
ありがとうございました!
美しい立居振舞いの基本。
それは同時に2つ以上の動きをしないことです。
いわゆる「ながら動作」です。
例えば・・
待ち合わせのカフェで。
「お待たせ~」と言いながら椅子に
ドカッと腰かけ、同時にバッグを隣りの椅子に置く。
同時にするとどうしても音が派手に出ます。
どすっと座るのでお隣のお客様に振動が伝わることもあります。
この時、「お待たせ~」の声が大きいとさらにインパクト大です(笑)
他には・・
会社で。
PCから目を離さずに「おはようございます」と言う。
これは忙しいとついついやってしまうことですが、やられた側は
忙しいのは分かっていても寂しい気持ちになります。
その人が自分に関心がないことが分かってしまうからです。
これをやってしまうのは相手への重要度が低い時ではないでしょうか?
きっと好きな異性や、会長が現れた時にはやらないはずです(笑)
美しい立居振舞いは自分のためと言うよりも、相手への思いやりと
敬意を表すものと考えています。